暇をつぶす

一人を楽しむ

僕は「暇な時間」が苦手であると思う。

急に自由な時間ができて、「ほら、何してもいいよ」と言われても、「はて、どうしたものか」と悩んでしまう。

だから、休日はなるべく何をするか事前に予定を立てるようにしている。

予定を立てておけば、その時その時に「さて何をしようか」と考えなくて済むからだ。

これがまさに文字どおり「暇をつぶす」という行為であると思う。



これは個人的な感覚だけれど、

「何もしない」ことを楽しめるようになったら、人生アガりじゃないかと思う。

この域の人は、暇を「つぶして」いるのではなく、暇を「感じて」いるだろうから。



暇であることそれ自体を感じて、ありがたみ、楽しむ。

そういう感覚になれば、わざわざ別のことで必死に埋めて、「つぶす」必要なんかないのである。


とかね、そんなことを寝る前の暇な時間に考えています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました